コンプリートからの
お知らせ
        お客様へ5つのお約束
全てのお客様に安心して当社をご利用頂くために、当社から以下のお約束をさせて頂きます。
                    
全スタッフがこのお約束を履行するよう全力で取り組んでおりますが、
                    
「約束と違う!」という際には厳しくご指摘下さいますようお願い申し上げます。
                  
01.
                    どこよりも「安価」で「綺麗(確実)」な施工を行うよう全力で取り組みます!
                  
                02.
                    自社の施工に責任と誇りを持ち「徹底」したアフターフォローを提供致します!
                  
                03.
                    常に「お客様本位」で考え行動します!
                  
                04.
                    下請けに丸投げすることは絶対に致しません。
                  
                05.
                    万一、事前の御見積内容と異なる施工が行われた場合には、無償での塗り直しを確約致します!
                  
                サービス内容
 
                雨漏り修繕工事
現地調査無料!
修繕1箇所
                    2万円(税込)
                  
                 
        
       
              安さの理由
資材仕入れや宣伝広告費のコストカット、塗料メーカーとの強固なパイプ等、当社は常に「お客様にとっての適正価格」をご案内するために企業努力を重ねております。
              
社長自らが現場に立ちスタッフが一丸となって日々の業務に全力で取り組んでおります。
            
 
              品質への追求
当社はどこよりも安く・綺麗に!をポリシーに平均200棟以上の外壁塗装工事・屋根工事・内装工事を自社で施工しております。
万が一3回塗りや仕様材料で塗られなかった場合は無償にて塗り直しを確約いたします。
 
              安心・納得の
アフター保証
              職人直営の会社だからこそご提供可能な保証がございます。一般的な塗装業者の場合、保証期間は10年程度となりますが、当社では施工に関する自信の証として最長で15年間の保証をご提供しております。
              
是非、他社の保証内容と比べてみてください。
            
 
          「愛着はあるのだけれど、痛みが目立ってきた」「築年数がたって、色落ちが目立ってきた」思い出の詰まった家は、できれば取り壊さずにそのまま活かして住み続けたい。
              
お客様のそんなご要望にお応えします。
            
 
           
          アパート・マンションは人の住まいとしての役割とオーナー様の収益を両立させる建物です。
              
メンテナンスや修繕は計画的に行っていくことで入居率の向上や入居者様の満足にも繋がる大切な工事です。
              
オーナー様のご意向に沿った計画とご提案をさせていただきます。
            
 
          よくある質問
お客様の不安を解消!塗装工事について、
        よくあるご質問についてお答えいたします。
塗り替え時期の目安はどれくらい?
建物の素地・仕上げ素材や立地環境によっても異なりますが、一般的には約10年が塗り替え時期の目安です。
まずは一度私たちプロに劣化状態の診断をお願いして、適正なメンテナンス時期についてアドバイスを受けておくことをお勧めいたします。
建物図面がないのですが、お見積りは可能でしょうか?
問題ありません。建築された当時の図面が見当たらない場合には、当社にて現場調査を行いながら実測いたします。
2回塗りと、3回塗りの塗装工事の違いを教えてください
塗る回数が異なり、当社では3度塗りをお約束しています。
下塗り:1回目、中塗り:2回目、上塗り:3回目という流れで、これが2回塗りの場合は下塗りと上塗りもしくは、下塗りをせず、中塗り・上塗りの工程になってしまいます。
自社施工、直接施工ってなんですか?
実際に塗装工事を行う会社のことです。
              建設業界では、よく元請け下請け孫請けなどという言葉でも表わされますが、営業・受注する会社と、実際工事をする会社が異なるケースがよくあります。
その場合、どうしても実際に工事をする費用以上に、営業費が上乗せされてしまい、割高な費用を知らず知らずのうちに払ってしまっているということがあります。
塗る色は自分で決められますか?
はい、色はほぼ自由に決められます。塗料の色見本や各種色見本からお好きな色をお選びいただけます。
会社概要
| 会社名 | 株式会社complete | 
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0137 | 
| 電話番号 | 042-775-5591 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 柴田大樹 | 
| 事業内容 | 一戸建新築及びリフォーム工事 | 
| 従業数 | 4名 | 
| 取引銀行 | 西武信用金庫 | 
 
        
       
           
           
           
  
         
  
  
               
               
               
                 
                 
                 
                 
                 
           
         
     
           
           
             
             
             
             
             
            